メインコンテンツまでスキップ

28 件 - "OpenID Connect" タグのついているドキュメント

全てのタグを見る

Authorization Code フロー

ここでは認証フロー部分のみを記載します。ソーシャルログインの認証フローを含む全体の実装イメージは別ページに記載しています。

Cert エンドポイント

ID Token を検証するため「サービスID」ごとに発行される公開鍵を取得します。

ID Token

ID Token とはユーザー認証情報を含む改ざん検知用の暗号署名付き Token です。JWT(JSON Web Token)フォーマットで Base64URL エンコードされています。

Token エンドポイント

OpenID Connect および OAuth 2.0 に準拠し、Access Token と ID Token を発行するエンドポイント。

サービスの設定

ソーシャルPLUS のソーシャルログイン機能を利用するためには、ソーシャルログインマネージャーから「サービス」を作成し、必要な設定を行います。

ソーシャルログイン OpenID Connect 版

ソーシャルPLUS のソーシャルログイン機能は、各ログインプロバイダの提供するユーザー認証情報を中継し、OpenID Connect および OAuth 2.0 に対応した認証認可機能を提供します。ユーザー情報は ID Token から取得することが可能です。

ログイン

ソーシャルログイン(ID 連携)を経由する「ログイン」のサービス実装イメージを例示します。

会員登録

ソーシャルログイン(ID 連携)を含む「会員登録」のサービス実装イメージを例示します。

個人情報保管設定

取得した個人情報をソーシャルPLUS 側のユーザーデータに紐づけて保持したい場合は、ソーシャルログインマネージャーから「個人情報保管設定」を行います。

共通仕様

認証認可エンドポイントの FQDN、共通のエラーについて記載します。

退会(ユーザー削除)

マイページなどからご利用サービス側ユーザの「退会」を行う際に必要なソーシャルログインの連携解除処理(ユーザ削除)を例示します。